セレモニー

 

 平成3年に生まれた女の子は、5-6歳までは間違いなく、自分のものだと思ってました。可愛くて可愛くて仕方ありませんでした。小学校へ入っても、中学生になっても、まだまだ半分ぐらい私のものだと思ってましたが、徐々に距離感が出てきて、大学生の頃には、地理的な問題だけでなく、ちょっと遠くへ行ってしまいました。やがて、彼が出来て、気がつくと同居を始め、その後籍を入れ、そして昨日結婚式を挙げました。順番が私の考えているものと真逆なのですが、今どき仕方ないのかもしれません。女の子はもう5歳じゃないので、自分の考えを押し付ける訳にもいかず、見守ることにしました。

       f:id:takkenm3:20200329174207j:plain



 武漢発の新型コロナウイルス感染が世界中に広がり、感染の中心が、中国及びその周辺国からやがて欧米へと移っていき、新婚旅行も直前になって中止となりました。ただ、結婚式は下鴨神社だし、披露宴は、高野川沿いの京都の小さな料亭の、換気のよさそうな(密閉感に乏しい)大広間に、親兄弟親戚と友人数人という小規模なので、大丈夫だろう・・・とのんきに構えていましたが、直前になって感染のフェーズがワンランク上がったようで、東京でオーバーシュートのリスクが語られるようになり、大阪でも急増の気配があり、週末は行動自粛要請が出されました。
 ただ、女の子は、桜が咲き誇る京都で、世界遺産下鴨神社で結婚式を挙げて、その後高野川沿いの歴史のある料亭で披露宴を挙げたいと願っている筈で、生涯一度の大切なこの日を無事に終えることができるように、毎日、感染者数をチェックしつつも、安倍さんが非常事態宣言でもしない限り、中止指示は出せないなあと思ってました。
 当日、雨の予報が出ていたのに、早朝の支度時間帯から雨はやみ、披露宴終了までの間、奇跡的に雨のない状況に恵まれ、無事最後まで滞りなく終えることができました。
 
 女の子は、1時間以上かけて、白無垢に着替え、髪型をセットして、化粧もバッチリ決めて、出てきました。この日の為に買ったカメラで、バシバシ撮りまくりました。下鴨神社の控室で女の子の顔をアップで撮ろうとすると、急にピントが合わなくなりました。シャッターは切れるので、カメラはちゃんと仕事している筈なのですが、ピントが合わない。合っているのか合ってないのかわからない。まさか・・・。まだ結婚式は始まっていないのに、涙腺が暴走しそうで、驚きました。いくらなんでも早すぎる・・・ちょっと気を許すと号泣してしまいそうでした。
 あの白い着物は駄目です。小さい頃間違いなく、私のものだった女の子は、徐々に私から遠ざかっていきましたが、白い着物を来た瞬間、完全に私から離れていった気がしました。優秀な眼科医である私は、医学知識を駆使して、暴走しそうな涙腺をコントロールしつつ何とか泣き崩れることなく、最後まで過ごす事ができました。
 親への贈り物の中に、女の子の手紙が入っていましたが、もし披露宴であれを読まれたら、私の涙腺コントロールは完全崩壊していたのは間違いないです。

 カメラの中の大人になった女の子は、とっても可愛かったです。もういつ死んでもいいと思いつつある父は、娘の幸せを願っています。

f:id:takkenm3:20200328120609j:plain

 

新型コロナウイルス(武漢肺炎ウイルス) その3

f:id:takkenm3:20200309165025j:plain

武漢ウイルスに世界中が騒然となっている。日に日に感染者数が増加して、死者数も徐々に増加しているので、当然とだとも思う。ただ、感染者数は、実にいい加減な数値で、この日本においてさえ、感染者数とは、ある基準を設け、それを満たした人だけが検査を受けて確認された数値だが、その定義は各国バラバラだろうし、作為的な情報操作を行っているに違いない国もある。致死率は皆が知りたい項目だろうが、分母の感染者数がわからないので、どうしようもない。確かな数字は、入院するほど重症化した患者の致死率くらいでしょうか。それも日本以外は、そんなにあてにならないかも。診断が確定した重症患者の何倍もの軽症の感染者数があり、その何倍もの殆ど症状のない感染者数があるに違いない。国によっては、死んでも数に含まれないかも・・

河野太郎氏のツイッターによると(2020-03-08)
国内感染者455名
 退院80名
 入院中337名
  軽中度196名
  人工呼吸/ICU27名
  確認中102名
  待機中12名
 陽性無症状入院32名
 死亡6名

これによると6/455が死亡率なので1.3%ほど。この感染者数は、PCR検査対象基準をクリアした人なので、その10倍患者がいたら、致死率は0.13%。真の致死率は、その間ぐらいではないでしょうか。そうすると、致死率はざっくりインフルエンザ程度なのかもしれません。日本人の何割かが予防接種をして重症化をおさえていて、治療薬も存在するインフルと、この武漢ウイルスが同程度の致死率なのだとしたら、それほど恐れなくてもいいのかもしれない。これはあくまで、日本において現在の医療レベルを維持できた場合なので、アホなテレビに踊らされて、病院に押しかけないことが重要だと思われます。

新型とはいえ、コロナなのだから、重症化は別にしても、通常の風邪ウイルスと同レベルの感染の広がりは示すのだろうし、その1例1例に、『〇〇市で感染者が確認されました』なんて報道をいつまで続けるつもりなのだろうか。なんとなく、恐ろしく感じてしまう。感染者数が減少傾向を示すまで、続けるつもりなのかな。

喘息の薬が効いたとか、インフルの薬が効いたとか、AIDS の薬が効いたとか・・、症例報告程度の発表にメディアが群がったり、実験レベルの報告にワイドショーが飛びついたりすると、多くの人の心が揺さぶられる。一応医者の私でさえ、そうなのだから。最近は、嘘が多すぎる地上波メディアはシャットアウトしているので、その影響は現在軽微だが・・、この際、皆さんも地上波メディアなぞシャットアウトした方がいいかもしれませんよ。

 

新型コロナウイルス その2

1)この武漢肺炎、新型コロナウイルス感染に関して、どうも多くの識者・コメンテーター・解説者・・・など影響力をもってメディアで発言される方と医師との考え方に差がある気がする。そして医師の楽観的な見通しに怪しげな眼差しが向けられている。勿論、異常に楽観視するつもりはないが、医者の端くれの私が、感染症の専門家の話を聴いた印象では、彼らが正確なデータを正確に分析して得られた結果に基づいて語っている。
 この感染症に関して、支那には膨大なデータがあるのだが、正確性に乏しい巨大なブラックボックスなので全体像がつかめない。その中から抽出された正確なデータの緻密な分析が、このウイルス感染の正しい情報になるのだろう。特に武漢から飛行機で帰ってきた日本人の感染率はこのウイルスの感染力を示していただろうし、その後発症した患者さんの経過観察はこのウイルス感染の正しい臨床像を教えてくれるに違いない。SNSで流れてくる様々なデータに惑わされることなく、正しいデータに基づいて、正しく恐れましょう・・・・と私も思う。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/12/20200212k0000m030004000p/6.jpg?1

新型コロナウイルス電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供)(毎日新聞から)

 

2)その一方で、どうもこのウイルスの起源は野生動物などではなく、武漢にある「中国科学院 武漢国家生物安全研究所」から漏れらしいとも聞くし、またこのウイルスにはSARSには見られなかった4種類のタンパク質の挿入がみつかり、それがHIV-1と一致したとするインドの論文が話題になっている。石平、坂東忠信、孫向文さんらは生物兵器説の可能性を力説しておられるのも気になる。

3)最後に日本の感染症に対する対策。何故今になっても、支那の人は普通に日本に入国できるのだろう。私は安倍政権を支持するし、今の政権がどんなにダメでも、維新以外の野党は、その1000万倍ダメなので、安倍政権に頑張ってもらうしかないのだが、今回の感染症に対する対応は非常にお粗末に見える。まるで支那工作員に、安倍さんが羽交い締めされているような動きに鈍さを感じてしまう。本当に羽交い締めされているのだろうか、あの爺さんに・・・

新型コロナウイルス

中国において確定診断を中国でどのようにしているのか、あるいは、全患者の何割が医療機関にたどり着いて、どのような方法で診断が確定されて、その全体像が公表されているのか・・・不明な点が多すぎるので、中国の数字は無視して考えると、海外での総患者数が100から150人程度で、まだ死者が出ていないとすれば、致死率が非常に高い疾患ではない可能性が高い。
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

また、武漢からチャーター便で帰国した日本人のウイルス検査はPCRのようで、この検査だと、症状の出ていない患者さんまで検出してしまいました。ある内科医の話では、昨年からインフル陰性の風邪が結構多かったらしいが、普通はPCRしないですから、実はすでに広まっている??

なお今回第1便で武漢から帰国した日本人においては、210人中1人発症(2名未検査なので正確には208人中)で、2名が症状のない陽性患者。つまり感染している割合は結構高い1-3%と思われる。1000万都市武漢なら2-30万人。衛生観念の乏しい人が多いことを考慮すればもっと多いのかもしれない。

いずれにしても、あまりビクビクする必要のない新型の風邪ウイルスで、通常の対応(手洗い・アルコール消毒・感染している可能性の高い国の人に近寄らない・人混みを避ける・できればマスクをする・睡眠・食事をしっかりして元気な状態でいる・・・)で十分なのかもしれません。

平川幸男(Wヤング)さんが亡くなった・・

 Wヤングの平川さんが亡くなりました。どこまで書いていいのかわからないんで、若干隔靴掻痒的文章となりますが・・、チョット記録に残しておきたいので。
 中高生だった私は、『Wヤング』や『やすきよ』が大好きでした。当時のWヤングの相方は中田軍治さんで、洒落づくしがヒットしていました。中田軍治さんが自殺していなければ、その後漫才ブームで先頭を走ったのはWヤングだったとうい思いが今でもあります。
そんな頃、奈良の山奥(今思うとそれほどでもないが・・)の都祁村あたりに小さな小屋を立てて、そこに前泊して飲み食いして翌日春日台でゴルフという野蛮な生活にのめり込んでいた父が、この小屋を売ろうと考えていて、毎晩ミナミで飲み食いするのが日常の、会員制リゾートの凄腕(?)営業マンAさんに委託していました。そのAさんが、飲み屋さんで平川さんと遭遇し、父の売りたがっていた山小屋を平川さんに紹介したのが縁で、平川さんと付き合うなったようです(多分・・)。その後、すっかり意気投合し、漫才なんか全然興味がなかった父が、平川さんと濃厚なお付き合いをするようになりました。

f:id:takkenm3:20191114180318j:plain

f:id:takkenm3:20191114180019j:plain


 いつの間にか診療所に有線を引き、平川さんの『北端の宿』が流れる診療所となり、ドライブのBGMは『北端の宿』ばかり。挙句の果てには診療休んで、平川さんのポスター撮影の為に青森へ行ったり。気がつけば、私まで『北端の宿』を口ずさんでいたような気がします。忘年会にはいつも出席されていて、時に仲良しの坂田利夫さんまで巻き込まれていました。奥様と息子さんも一緒に家に来られたり、平川さんの仲介でポメラニアンをもらったり(ルルちゃん)。親父のいきつけの祇園のお店のはしご酒に付き合った時、夜中に平川さんが芸子さんの三味線で歌う小唄に感動した鮮明な記憶があります。

 もう20年以上前ですが、父が亡くなった時、棺の前で号泣していた平川さんの姿が目に焼き付いています。その後も、職業上の理由で年に何回もお会いする機会があり、最後に入院する直前にもお電話をいただきました。何と返答していいのか困る内容に絶句しましたが・・・。平川さん、もう20年以上、天国で父が待っていた筈です。再開して、再び盃をかわしてください。一緒にカラオケしてください。父も喜ぶ筈です。チョット怖かった奥様もおられますが・・・

珈琲の自家焙煎

f:id:takkenm3:20190923084935j:plain

f:id:takkenm3:20190923085034j:plain

※ブラジル オウロ ヴェルデ農園


高校生の頃、博学の同級生の和田君に珈琲の美味しさを教えてもらい、心斎橋のMJBで七色の珈琲を飲み、ミナミの回転率の高い珈琲豆の卸業者の南米珈琲と出会った。その後40年以上珈琲豆を購入しつづけてきた。40年以上・・・でも仕方ない。いつまでも南米の豆を買い続けたいけど、自家焙煎の美味しさを知ってしまったもので。もう戻れないなあ・・申し訳ない・・^^;

私に自家焙煎を後押ししたのは、横浜の自珈亭さん。
http://jikohtei.ciao.jp/
ここのHPは、自家焙煎へと誘う素敵な言葉に溢れている。それだけでなく、香烙という焙煎器を販売されていて、その使い方の指導までされている。とても損得勘定でされているとは思えない素晴らしさに惹かれてしまい、気がつけば自家焙煎という結構高めのハードルを超えてしまった。香烙は素敵な焙煎器なのだが、1回70g程度しか焙煎できないのがネックで、毎週500gは消費する我が家においては、若干容量不足で、右手首が腱鞘炎になっても困るので、現在は1回250gを楽に焙煎できるものに買い替えてしまいました。

 焙煎を始めると、欲張りな私は、焙煎技術もないくせに、世界中の豆を焙煎したくなって、気がつけばこの1年で23カ国の豆を焙煎することに。

 少し前まで、ブルーマウンテン・ブラジル(サントス)・モカ(マタリ)・コロンビア(スプレモ)・マンデリン・キリマンジャロ・・・・などを適宜購入していたのだが、この一年で買ったブラジルの豆だけで、15種類。種類と言って良いのか不明だが、生産者・農園別に購入するので、こうなる訳です。

  1. ボンジャルディン農園
  2. 鈴木功 パライーゾ農園 
  3. ボンジャルディン農園
  4. イパネマ農園プレミア・クリュ
  5. トミオ・フクダ DRY ON TREE
  6. トミオ・フクダ・マラゴジッペ
  7. さくらブルボン
  8. アロマショコラ
  9. アマレロブルボン UTZ認証
  10. ブラジル オウロ ヴェルデ農園 【COE Brazil 2018】
  11. COEオリベイラス農園
  12. COEプログレッソ農園ブラジル・サンタアリーナ2017
  13. COEバリナス農園COEグランハ・サンフランシスコ農園
  14. COEバリナス農園

 

香港加油

 

youtu.be

もう60を過ぎて、人生晩年に差し掛かり、残された時間について考えることが多くなったようで、気がつけば日々の生活の追われているだけの毎日なのだが、香港での出来事は、ショッキングだ。日本に生まれ育った我々は、一応自由と民主主義が保証されている世界で生きてきた。多分、香港の若者もそうに違いない。中共という自由も民主主義もない国に囲まれていても、英国領に育った彼らは、自由と民主主義は当然存在するものとして育ったきた筈。それが、ある日突然奪われつつあり、彼ら彼女らは命をかけて戦っている。自分の子供とほぼ同年齢の若者が命をかけて戦っている。

インターネットが発達した現在においては、そんな自由と民主主義が突然奪われる状況が生放送されている。何処か遠くの未開発のエリアでも、我々と異なる赤いエリアの出来事でもない。つい最近まで、自由を満喫し、買い物したり、映画を見たり、旅行を楽しんでいたエリアで、普通の若者が命をかけて戦っている。沖縄の若者は、よーく見ておかないと。香港は明日の台湾、明後日の沖縄?辺野古で繰り広げられる闘争が沖縄全土に広がり、オール沖縄による赤い支配が進み、1国2制度の名のもとに、赤いエリアに組み込まれたら、香港の悪夢を沖縄で見ることになるかも・・・