次の日は、世界遺産に登録されたばかりの施設(場所)を見ておこうと地図をチェック。まずは、恵美須ヶ鼻造船所跡。ここは酷い。単なる建設途中の工事現場にしか見えない。次が萩反射炉。ここは反射炉が素敵なモニュメントになっているし、なかなか素敵な景観。すぐ横を山陰線が通る。ただ、すぐ横にセブンイレブンがあって広い駐車場があるのだが、萩反射炉の専用駐車場は何処にあるのだろう?
 大板山たたら製鉄遺跡はとんでもない山の中にあるので諦めて、松下村塾は以前行ってるのでパスして、萩城下町を散策することに。菊屋家・久保田家・高杉晋作木戸孝允旧宅などを見た後、夏みかんジュースを一杯いただく(旨い)。
萩城下町を散策していると、長◯堂という古美術屋さんがありました。古い萩焼って書いた、500円程度のお猪口がいい感じだったので、買おうと思って中に入ると誰もいない・・。外に出て見ると、小さな張り紙があって、携帯の番号が書いてあって、用事があれば電話せよと・・・10分ぐらいで来ると書いてある。のんびりしているなあ・



















 その後は、ちょいと萩城跡に。少し蒸し暑かったが、天守閣跡に登るとなかなか素敵な景観だ。ここでの驚きは、最近お気に入りというか、魅入られているというか、近所の散歩道では、1度しか見たことのない、ネジリバナの群生を見かけたのです。きれいだ!