彼岸花

 奈良の橿原に、藤原宮跡があります。この藤原宮というのは、飛鳥浄御原宮から694年に遷都され、持統・文武・元明の3代の天皇の時代の首都となった日本最初の都城と言われています。710年に平城京に遷都されるまで16年間、ここに都があった訳です。いつもある事情があって、その横を通り過ぎるだけなのですが、この都は、5.3km四方という日本史上最大規模で、『なんと(710)大きな平城京』よりも『鳴く(794)ようぐいす平安京』よりも大きかったそうです。知らんかったです。
昨日も、ある事情があり、藤原宮跡の横を通りすぎました。この時期になると、計ったように忽然と出現する赤い花が、稲穂が垂れて稲刈り直前の田圃の脇に列をなしています。この季節のこの風景、大好きです。後続の車にクラクションを鳴らされながら、写真を撮ってきました。